信州パラボラ詣で&ビーナスラインとかツーリング

バイク
バイク

安曇野~臼田~美笹深宇宙探査用地上局~水戸

3日目の行程はこうなりました。諏訪大社を4箇所全部回るプランも考えましたが今回は2箇所まで。続きは次回訪問時ということで…。

★マークのところが麦草峠。

この日の朝は少し曇り気味。予報ではこの後晴れるとのことで、そんなに心配はせずに出発です。

宿の周囲も紅葉が綺麗。

まずはさっさと長野道を利用して、改めて諏訪に向かいます。途中の諏訪湖SAで一休みする頃には空も晴れてきました。

諏訪湖SAから眺める諏訪湖。初日はこの対岸の辺りに宿泊した感じ。
凄い顔出しパネルある。
諏訪姫さんというらしい。

諏訪湖の周りを走ってると、このキャラのラッピングバスを見かけることもあり、かなり力を入れてる感じがしました。公式サイトによるともう10周年なんですね。

長野道を降りると間もなく諏訪大社上社本宮に到着。参道にあるお土産屋さんが集まった長屋(宮町通り 社乃風っていうらしい)でも諏訪姫推しが凄い。

自販機も。
公式ショップも。右の子は玄蕃サラちゃんっていうらしい。
そしてもちろん顔出しパネルも。

ここを過ぎると、すぐに諏訪大社上社本宮の鳥居です。

凛とした雰囲気。実はこの鳥居は正門ではないらしい。
こちらの幣拝殿も美しい。

手水に温泉が湧いていたり、幣拝殿にたどり着くまでの道順や建物の配置が独特だったりして面白いですね。こちらでもツーリングの無事をお祈りしておきました。この日は工事中の建物が多かったので、工事終了後にまたお参りしたいところです。

参拝を終えて、今度は国道299号メルヘン街道を経由して臼田方面に向かいます。この道は標高が上がってくると物凄いワインディングが続く別荘地となります。地図で見てもグネグネ。こういう道が好物な人はいいけどそうじゃない人はつらそうね。

メルヘン街道最高地点の麦草峠は2127m(国道で第2位)。路肩の雪はガチガチでした。
気圧は700hPa台に突入。

気温3℃という極寒の麦草峠を越えて臼田側に下り、お昼ごはんを食べにビッグベン臼田店さんへ。

ささみソースカツ定食で身体を温めよう。

こちらのお店は、臼田地域のご当地グルメであるむしりでも有名だそうで何とか食べたかったんですが、お店に何時に到着できるか読めなかったので予約の電話ができなかったのです。こちらもまた次回訪問時のお楽しみ。

美味しく頂いて、食休みがてら近くのJR臼田駅に来てみました。

味のある看板。
待合室にあるストーブがいい感じ。

列車の発着時だけ駅員さんがホームへのドアを開けてくれるシステムのようです。

駅前の観光案内図にもパラボラアンテナの姿が。

この時点で13時くらい。水戸まで4時間ちょっとかかることを考えると、拝みにいけるパラボラアンテナは1箇所かなぁ。それならまだ見たことない美笹の方に行こうかなぁ。とか適当に考えつつ、せっかくなので臼田駅前からアンテナまでのモトブログも撮影しました。そちらも本記事の末尾にリンクを貼っておきます。

蓼科スカイラインをぐいぐい登って大体30分くらいでアンテナに到着…ですが標高が上がると一気に雲がかかってしまい、アンテナはもう半分くらい雲の中でした。

でかくてかっこいいんだけど雲のせいで霞んじゃう。
見学者用駐車スペースの様子。なお、施設の敷地内には入れません。

雲に入らずに登ってこられるのはここが本当にギリギリ上限で、これ以上登ると完全に雲の中に入って身体が濡れて凍えることになりそう。なお、ここを更に登った先にあるのが、本記事の最初の方で言及した大河原峠です。

アンテナの周囲を10分くらいウロチョロしていただけでもあっという間に体が冷えて指がかじかみ、痛くなってきました。アンテナ関係の作業をされている皆さんはガチ冬装備してましたけどわいの装備は適当なので、とても長居できない。

駐車場の側にあった案内看板を撮影し、「これくらい天気いい日にまた来たいな」との思いを込めて本記事のトップ画像にしておきました。

とにかくこの寒さから逃げたくて山を下り、道の駅ヘルシーテラス佐久南で小休止。ここまで下りると晴れてて温かい。山の天気は難しいですな…。

缶コーヒーで手を温める作戦。
佐久市は武論尊先生の出身地だそうで、色々とコラボ商品がありました。

ぼちぼち15時近くなり、水戸への帰路につきます。この道の駅は目の前が中部横断道のICなのでめちゃ便利。そのまま上信越道につないで、横川SAに入ります。ここまで来たら釜飯を買わないっていう手はないですからね。

まだお腹減ってないので、持ち帰って晩ごはん用。
お馴染みのこちらの席で釜飯食べてる人も結構いました。

後は水戸まで淡々と高速道路を走るのみ。17時前には北関東道太田強戸PAまで戻ってきました。

日が暮れるー。

そして19時過ぎに無事帰宅。3日間で約1050kmの行程でした。長野はまだまだ探検したい場所が多いので、2022年も行きたいですね。

なお、今回のツーリングでVストロームのODOが1万kmに到達。新コロの影響で長距離ツーリングの回数が少なかったけれど、何だかんだで1年ちょっとで到達しましたわん。次の1万kmもよろしく。

帰宅時のODO。ガソリン残量が割とギリギリやね…。
晩ごはんの釜飯おいしゅうございました。

おわり。

行った日:2021年11月14日(日)~16日(火)

本記事内で走っているビーナスライン・蓼科スカイライン・メルヘン街道は長い冬季閉鎖の期間があります。詳細については長野県その他公的機関の情報を確認してください。

ビーナスラインで撮影したモトブログと、美笹深宇宙探査用地上局へのモトブログはこちらです。ツーリングマップル上の表示でおすすめルートになってる道が長野は多いですね。

コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました